明日は松戸森のホールで県民の日コンサートのためのリハーサル(ちなみに本番は明後日日曜日!)

松戸の皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。




午前中は茗荷谷でレッスンもあります。
雨が激しくないといいなあ...

とは言え梅雨じきはどうしてもささなければならない傘。

今年はお気に入りの傘を買いましたので、機嫌良く雨の時期を乗り越えようと思っています。

が、機嫌が悪すぎてどうしようもないのが楽器なんです.....
右は3/4
オールドフレンチ、コンクールに出場する子に貸したりしています。

左は私の楽器
オールドイタリアン


乾燥して良い音になるのは9月辺りかな...
遠い...

シオンヴァイオリン教室

ヴァイオリニスト  下城瑠五子の教室です。 東京(茗荷谷)と千葉(津田沼)でレッスンをしています。オンラインレッスンもします。 お問い合わせ musikschule_sion@yahoo.co.jp 現在は千葉交響楽団の楽団員 リトミック研究センター認定講師、日本クラシック音楽コンクール全国大会審査員 音楽的、技術的にヨーロッパの感覚が欲しい方と相性が合います。

0コメント

  • 1000 / 1000