松脂

前回に引き続き道具のお話し。
オーストラリアのハンドメイドの松脂
なんだか見た目からして凄い😅
素敵な革の入れ物でかっこいいし形状も塗りやすい。ヴァイオリニストの方何人か使ってらっしゃるのをお見かけします。
音色は私の好みではありませんでしたが、混ぜて使うと良いかな?で、結局アルシェに戻ってます(笑)
高価なので私のをどうぞ試しに使ってみて決めてくださいね。

シオンヴァイオリン教室

ヴァイオリニスト  下城瑠五子の教室です。 東京(茗荷谷)と千葉(津田沼)でレッスンをしています。オンラインレッスンもします。 お問い合わせ musikschule_sion@yahoo.co.jp 現在は千葉交響楽団の楽団員 リトミック研究センター認定講師、日本クラシック音楽コンクール全国大会審査員 音楽的、技術的にヨーロッパの感覚が欲しい方と相性が合います。

0コメント

  • 1000 / 1000